環境サークルCO-COとの合同見学会(2022/6/25/土)
更新日:2022年6月27日
今回は、静岡県立大学の環境サークルCO-COさんとのコラボ企画として計11人で、静岡大学近くの「ふじのくに地球環境史ミュージアム」への合同見学会を開催しました!
私も含めて環境分野に興味があるメンバーもいるため、外部へ見学会に行きたいと考えており、同大学のCO-COさんも里山や浜辺の環境保全のための活動をされていることを知っていたので、一緒に行きたいと思い、お声がけさせていただきました!
ふじのくに地球環境史ミュージアムさんは廃校になった高校を活用してできたそうで、黒板や机、図書館カードの引き出しまでたくさんの高校で使われる備品がそのままだったり、リメイクされて残されていました。私たち以外にも一般のお客さんもかなりの数お見えになっていました。里山についての展示もありましたが、海の生き物やヒトの進化の歴史などを説明するブースもいろいろあり、予定していた2時間ではとても回り切れないくらいたくさんの面白い展示がされていました!途中で明るい講師の方による「地球家族会議」という講義にも対話型の参加しました。コンセプトブックもいただいたし、自分の考えを展示してもらえる場もあって、かなり楽しかったです。もう数時間はいたかった!!
かなり日差しが強く、暑い日でしたが、CO-COさんに所属している方々からも「自然や環境についての知見が深まった。」「人間と自然の歴史を知ることができて、楽しかった。」、「また機会があれば参加してみたい」などのフィードバックをいただきました。本当によかったです。
今日学んだことを活かしながら、出た課題点を反省しながら、SDGsをテーマにしたよりよく楽しい「マナビの場」をたくさんの人とつくっていきたいと思っています。




